

黄金期、再び
2001~2007
2001年には初めてユニフォームを新調した。
また、チーム名を「ナニワラクロスクラブ」から「NLC HORNETZ」に改称。
この年、5連覇を達成してから2年間遠ざかっていた関西王者に返り咲く。
翌年、翌々々年も関西を制覇し、関西での存在感を強く残した時代であった。
戦績
2001年 第8回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝 第3回全日本クラブチーム選手権準優勝 全日本選手権ベスト8
2002年 第9回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝 第4回全日本クラブチーム選手権準優勝 全日本選手権ベスト4
2003年 第10回クラブチーム西日本リーグ戦 準優勝 第5回全日本クラブチーム選手権ベスト4
2004年 第11回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝 第6回全日本クラブチーム選手権ベスト4
2005年 第12回クラブチーム西日本リーグ戦 3位
2006年 第13回クラブチーム西日本リーグ戦 準優勝 第8回全日本クラブチーム選手権ベスト4
2007年 第14回クラブチーム西日本リーグ戦 準優勝 第9回全日本クラブチーム選手権ベスト4















新時代を切り拓けるか
2014~
2014年、4代目のユニフォームが満を持して登場する。
「新ユニフォームは優勝をもたらす」
このジンクスにあやかり、6年ぶりの優勝、10度目の栄冠を手にすることが出来るか。
主将笠間が率いる新生NLC HORNETZが黄金期再来の礎となれるか。
生まれ変わったNLCの挑戦に、ご期待いただきたい。
To be continued...

創部、そして5連覇達成
1992~2000
1992年に発足したナニワは1993年、「ナニワラクロスクラブ」として誕生する。
創部した次の年より関西5連覇を達成する。
成績を見れば分かるように、関西ラクロス界をリードする存在であった。
戦績
1993年、当時1チームのみであった西日本地区を代表するクラブチームとして、東日本ブロック1位の東京ラクロスクラブと対戦した。 試合は、東京ラクロスクラブが5-4で勝利した
1994年 第1回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝
1995年 第2回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝
1996年 第3回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝
1997年 第4回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝
1998年 第5回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝
1999年 第6回クラブチーム西日本リーグ戦 準優勝 第1回全日本クラブチーム選手権ベスト4
2000年 第7回クラブチーム西日本リーグ戦 準優勝 第2回全日本クラブチーム選手権ベスト4









9度目の優勝、そして混戦へ
2008~2013
2008年、紺を主体としたユニホームに刷新し、4年ぶりの関西優勝を果たす。
しかし、その後は関西ラクロス界の隆盛や東海地区の台頭により、ハイレベルなチームが増え、どのチームが優勝してもおかしくない時代となった。
NLCは2008年の関西制覇以来、優勝することができず、苦しい数年間を経験することとなった。
戦績
2008年 第15回クラブチーム西日本リーグ戦 優勝 第10回全日本クラブチーム選手権ベスト4
2009年 第16回クラブチーム西日本リーグ戦 3位
2010年 第17回クラブチーム西日本リーグ戦 準優勝 第12回全日本クラブチーム選手権ベスト4
2011年 第18回クラブチーム西日本リーグ戦 4位
2012年 第19回クラブチーム西日本リーグ戦 4位
2013年 第20回クラブチーム西日本リーグ戦 3位










NLCの歴史
